M3-2017秋の頒布物について

今週末はいよいよM3-2017秋ですね。
どうにも台風が近くて雨が降るようなので、遠方からの方はカッパなどを着ると良いようです。
お気をつけてご来場ください。


当日の、清水のスペース(Unknown - Dimension)の頒布物は以下のとおりです。


■ M3-2017秋

開催日 : 2017年10月29日(日)

開催場所 : 東京流通センター(TRC)第1展示場、第2展示場

スペース第1展示場 N-23a (サークル名:Unknown - Dimension)



また、当日頒布する作品は以下の通りです。

< 新作 >
U.I. -1st
(UDOR-015/M3-2017秋)/10人との合作作品集/¥1,000

< 新作 >
A new sunrise
(UDOR-016/M3-2017秋)/ケルト系民族音楽集/¥700






< 旧作 (オリジナル) >


始まりの伝達者
(UDOR-013/M3-2017春)/ヒーリングミュージック集/¥1,000

お伊勢さん - BGM集
(UDOR-014/M3-2017春)/式年遷宮特別番組BGM[集/¥1,000


終わりの観測者
(UDOR-012/M3-2016秋)/終わりがテーマのヒーリングサウンド集/¥1,000

Agartha -The legends-
(UDOR-011/M3-2016春)/フルオーケストラ・コンセプトアルバム/¥1,000

Agartha -The battles-
(UDOR-010/M3-2015秋)/フルオーケストラ・コンセプトアルバム/¥1,000

Agartha -The unexplored regions-
(UDOR-009/M3-2015春)/フルオーケストラ・コンセプトアルバム/¥1,000

Agartha -The towns-
(UDOR-007/M3-2014秋)/フルオーケストラ・コンセプトアルバム/¥1,000

Agartha -The fields-(UDOR-005/M3-2014春)/フルオーケストラ・コンセプトアルバム/¥1,000


Reincarnation(UDOR-003/M3-2013春)/ワールドミュージック・コンセプトアルバム/¥1,000


※今回は旧作の頒布物がやや少なめとなります。


それでは、当日ははよろしくお願い致します。

M3-2017秋 他サークル様作品への参加作品一覧


※清水の新作についてはこちら。


■ 音楽同人即売会 M3-2017秋

開催日時:2017年 10月29日(日) 11:00~15:30
開催場所:東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場
スペース第1展示場1階 N-23a
サークル名:Unknown - Dimension


イベント内にて、他サークル様の作品に参加しているアルバムは以下の通りです。

創造遺跡コンピ
 サークル:F-signal様(M-05b)
 参加曲:海底遺跡ブルーウォーク

Oblationes de variis gentilicio coetus
 サークル:示方堂様(O-10a委託)
 参加曲:Lir

Summer+
 サークル:EBI Zanmai様(N-23b)
 参加曲:記憶の中の海の香

ONNUEHO 5th Edition
 サークル:Symphonic City様(N-22a)
 参加曲:宿命の壁

遠い国
 サークル:何度でも死ねる様(N-22b)
 参加曲:罪音

PIANOCOMPI Sippo2
 サークル:しっぽ置き場様(N-24b)
 参加曲:迷犬ガーの大冒険

from the Space Station 2217
 サークル:hi-sense様(O-08a)
 参加曲:迷一光年の宙に

黒白遊戯
 サークル:オトカプセル様(F-18b)
 参加曲:花園の記憶

麺コンピ
 サークル:Ark of Phantasm様(L16-b)
 参加曲:拝啓ひやむぎ様

Battle Collection3
 サークル:Sayaqu様(O-10a)
 参加曲:The Burning Fist Of Revenge

Super Famix!!
 サークル:colis Records様(シ-32ab)
 参加曲:ねがい(アレンジ)

東方紅楼夢のアレンジアルバムに一曲参加しています

DDBY様より、東方系イベント「紅楼夢」にて頒布されるアルバム、カフェで聴きたくなるようなアレンジアルバム
「Cafe de Touhou 8」。
こちらに、一曲アレンジで参加しています。

■ 東方紅楼夢
2017年10月22日(日)
頒布場所:(委託頒布)ついったー東方部: 6号館 L-12a


Cafe de Touhou 8特設ページ


アレンジ曲は「死霊の夜桜」。
東方神霊廟のステージ1のBGMなので、とても馴染み深い曲かと思います。メロディもとても素敵な曲ですし。
こちらをピアノメインの聴きやすめのジャズアレンジをしています。

清水は当日の参加はありませんが、参加される方はこちらをよろしくお願い致します。

M3-2017秋 参加情報

他サークル様への参加作品についてはこちら


■ 音楽同人即売会 M3-2017秋

開催日時:2017年 10月29日(日) 11:00~15:30
開催場所:東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場
スペース第1展示場1階 N-23a
サークル名:Unknown - Dimension


今回は2つの新作を同時頒布致します。



■ U.I. -1st

banner_m3.jpg

今作はガラリと雰囲気を変えた作品です。
合作」をコンセプトに、10人のゲストそれぞれと10曲を作り上げた内容となっています。
歌唱をしていただいたり、楽器の演奏、曲をアレンジ、逆に私がアレンジ……など、合作相手によって内容が異なる上、お呼びしたゲストは皆さん個性溢れる作品を作る方ばかりです。
仕上がった楽曲は懐かしポップあり、ファンクあり、シンフォニックメタルあり、ヒーリングあり、トランスあり……かなり多方面のジャンルが入り混じったごった煮となりました。

皆さんの個性に清水がどっぷり使った今作、お楽しみにいただければ幸いです。


イベント頒布価格は¥1,000となります。





■ A new sunrise

M3用

もう一作は、民族音楽オンリーのミニアルバムです。
北欧系の民族音楽に絞り、アイリッシュホイッスルやイリアンパイプスなどの音をメインに、オーケストラと合わせたり、ベースドラムと合わせたポップにしたり、重めの電子サウンドを混ぜたりと、トラッド要素は少なめですがケルト音楽にモダン要素を取り入れた形でまとめました。
過去のコンピレーション参加曲やweb既存曲の再編集版、書き下ろしもありの全7曲です。


イベント価格は¥700となります。




■ サンプル(sound cloud)







また、今作もいくつかの他サークル様のコンピレーションに参加しています。
こちらは改めて情報をまとめ次第告知致します。

ちょっとした旅行

先日の話ではありますが。

音楽仲間と水上へ旅行へ行ってきました。
夜、星空を観る会に参加する感じで、一泊二日で。

昼はとても暑かったのですが、夜星空を見に行く為にロープウェイで山を登っていったら寒い寒い。
やや雲があったので観れるか心配でしたが、途中から雲が消えてとても綺麗に星を観ることが出来ました。
カメラは良いものを持ってなかったので写真がないのが悔やまれます……。

翌日は登山で数時間あるき続けたのですが、そちらはとても良い景色でした。

1.jpg

3.jpg

2.jpg

天気が良かったおかげでとても良い写真が取れました。
なかなか普段はこんなにも長時間歩いたりが少なくなっているので、後半足がしんどかったですが、こういう散歩はいいですね。
良い息抜きでした。

あんな山の上でハンドパン叩いたら気持ちいいだろうなぁと思いつつも、そこまで持っていくのが苦行ですね……。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

清水 嶺

Author:清水 嶺
DTMによる作曲。
ヒーリングやニューエイジをメインに、ワールドミュージック・ジャズ・オケ等ジャンルに拘らず作曲しています。

個人サイト:
Unknown-Dimension

CD作品情報

ブログ内検索
月別アーカイブ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
Discography


























RSSフィード