M3-2015春 当日の頒布物について

同人音楽イベント「M3」がいよいよ間近になってきました。
最近は極端に気温が落ちたので、ここにきて体調崩さないよう気をつけねば。

今回のイベント参加情報は以下のとおりです。

開催日 : 2015年4月26日(日)

開催場所 : 東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場

ブース第一展示場 F-17b (サークル名:Unknown - Dimension)



また、当日頒布する作品は以下の通りです。

< 新作 >
Agartha -The unexplored regions-
(UDOR-009/M3-2015春)/フルオーケストラ・コンセプトアルバム/¥1,000

G-minor3
MGM-03/M3-2015春)/マイナーゲームミュージックアレンジコンピレーション3/¥1,000


< 旧作 (オリジナル) >
Agartha -The towns-
(UDOR-007/M3-2014秋)/フルオーケストラ・コンセプトアルバム/¥1,000

Hello, my friend
(UDOR-008/M3-2014秋)/ほのぼの音楽集/¥500

I'm with you(UDOR-006/M3-2014春)/ほのぼの音楽集/¥500

Agartha -The fields-(UDOR-005/M3-2014春)/フルオーケストラ・コンセプトアルバム/¥1,000

雨あがりの日差し(UDOR-004/コミックマーケット84)/ピアノソロアルバム/¥1,000

Reincarnation(UDOR-003/M3-2013春)/ワールドミュージック・コンセプトアルバム/¥1,000

Spilled wine(UDOR-001/M3-2009秋)/ピアノソロアルバム/¥1,000


< 旧作 (アレンジ) >
G-minor2(MGM-02/M3-2013秋)/マイナーゲームミュージックアレンジコンピレーション2/¥700

G-minor(MGM-02/M3-2013秋)/マイナーゲームミュージックアレンジコンピレーション/¥700

FF STRINGS EDITION Ⅰ・Ⅱ(UDAR-002/003/M3-2010秋)/FF1・2の弦楽器アレンジアルバム/各¥500

紅魔館にピアノなんかあったっけ?(UDAR-001/M3-2009秋)/東方紅魔郷ピアノアレンジアルバム/¥700


< コンピレーション参加作品 >
おんがくしつ(EBI zanmai : 第一展示場G-05b)

ONNUEHO 2nd(Symphonic city : 第一展示場G-22a)

月曜日締切コンピ(Sakura Recordz!) : 第二展示場ク-15a,b)


明日もどうやら会場は良い天気に恵まれそうな予報で、良かったです。
今年の春始めは寒かったので気温に不安がありましたが暖かくなってなにより。

それでは、明日はよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

清水 嶺

Author:清水 嶺
DTMによる作曲。
ヒーリングやニューエイジをメインに、ワールドミュージック・ジャズ・オケ等ジャンルに拘らず作曲しています。

個人サイト:
Unknown-Dimension

CD作品情報

ブログ内検索
月別アーカイブ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
Discography


























RSSフィード