M3-2015春 参加情報

※4月21日更新 G-minor3のPV公開、参加作品に「月曜日締切コンピ」を追加

2015年4月開催の音楽同人即売会「M3」の参加に関するお知らせです。



■ M3-2015春

・開催日 : 2015年4月26日(日)

・開催場所 : 東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場

・ブース : 第一展示場 F-17b (サークル名:Unknown - Dimension)




今回も新作は二作品となる予定です。


■ Agartha -The unexplored regions-


■ 特設サイト
udor-009バナー



フルオーケストラ・コンセプトアルバム「Agartha」シリーズ第三弾。
今回は「秘境」をテーマにした全10曲です。

もともと「The dungeons」と名前を付けていましたが、イメージとの違いがあり
急遽タイトルを変更する事となりました。

価格は前回同様、イベント価格¥1,000となります。



Sound Cloudにてデモを公開中です。




PVをニコニコ動画、youtubeで公開中です。

 






////////////////////////////////////////////////////////////////



■ G-minor 3


特設サイト
mgm-03バナー


こちらも過去のアレンジアルバム、マイナーゲームミュージック・アレンジコンピレーション「G-minor」の第三弾。
今回は、前回「2」のメンバー数を大幅に超え、25人による26曲のマイナーゲームミュージックが集いました。
個性的なメンバーによる個性的なアレンジ、とても聴き応えのあるコンピとなりそうです。

今回はトールケース2枚組構成。
価格はイベント価格¥1,000となります。



Sound Cloudにてデモを公開中です。


Disc1



DISC2



PVをニコニコ動画、youtubeで公開中です。

 



////////////////////////////////////////////////////////////////

また、今回も他サークル様の作品に参加しています。



■ おんがくしつ


 企画 : EBI様(EBI Zanmai)
 第一展示場G-05bにて頒布。


タイトルの通り「音楽室」で演奏するような楽曲をコンセプトにしたコンピレーションアルバム。
懐かしい思いに浸れるかもしれません。
清水は二曲、合奏曲「思い出の放課後演奏会」、ピアノ連弾「アフタースクール・ブギ」で参加しています。
……今これを書いていて気がついたのですが、二曲とも放課後ですね。

■ おんがくしつ 特設サイト






////////////////////////////////////////////////////////////////



■ ONNUEHO 2nd


 企画 : Kyocmp様(Symphonic city)
 第一展示場G-22aにて頒布。


「壮大」をテーマにしたコンピレーションアルバム。

そう‐だい 〔サウ‐〕 【壮大】
[名・形動]規模が大きくてりっぱなこと。また、そのさま。「―な構想」「気宇―」
[派生]そうだいさ[名]
(特設サイト参照)

このアルバムに「三鬼神」という楽曲で参加しています。
管弦楽器をバックにギターや笛、フィドルでエスニックな要素を持たせた楽曲に仕上げています。


■ ONNUEHO 2nd 特設サイト
おんぬえほ






////////////////////////////////////////////////////////////////



■ 月曜日締切コンピ


 企画 : さくらもどき様(Sakura Recordz!)
 第二展示場ク-15a,bにて頒布。


M3ではここ毎回デスマーチの風物詩となりつつる締切コンピ。
毎回締切の期間が少しずつ早くなってはいるものの、それは仕方のない事だと思います。
なんせ今回、初回の約五倍となる150曲超えのコンピレーションとなってしまったようなので。

ギリギリまで楽曲提出の締切を設け、凄い勢いで製作、M3にて頒布するという、主に主催がデスマーとなるこのアルバムに「Capture the stronghold」という曲で参加しています。
この曲は、次回Agarthaの「The battle」の予告曲となります。

■ 月曜日締切コンピ 特設サイト


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

清水 嶺

Author:清水 嶺
DTMによる作曲。
ヒーリングやニューエイジをメインに、ワールドミュージック・ジャズ・オケ等ジャンルに拘らず作曲しています。

個人サイト:
Unknown-Dimension

CD作品情報

ブログ内検索
月別アーカイブ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
Discography


























RSSフィード