「時を紡いで」の再放送がBSフジでスタートします
8月6日から「お伊勢さん」がBSフジにて放送がスタートしますが、その前に7月9日(火)から「時を紡いで」もBSフジにて過去放送分の再放送がスタートします。
8年程前から三重テレビ放送が製作し、各テレビ局にて放送が続いている、お伊勢さんと同題材の番組、式年遷宮記念番組「時を紡いで」ですが、こちらの番組にも清水の楽曲を提供しています。
過去放送分のうち、4回分の再放送が予定されています。
放送は7月9日、7月16日、7月23日、7月30日(いずれも火曜)の夜10時から。
放送するテーマは
「時を紡いで~悠久に架ける橋・宇治橋~」
「時を紡いで~美し国の宝~」
「時を紡いで~伊勢神宮 杜の二千年~」
「時を紡いで ~伊勢神宮 つなぐ技と心~」
となります。
7月9日より時を紡いでが4回分放送し、その後の週にお伊勢さんがスタートするという流れになっています。
お伊勢さんい劣らず、時を紡いでも非常に奥の深い内容となっています。
是非、こちらもお見逃しなく!
8年程前から三重テレビ放送が製作し、各テレビ局にて放送が続いている、お伊勢さんと同題材の番組、式年遷宮記念番組「時を紡いで」ですが、こちらの番組にも清水の楽曲を提供しています。
過去放送分のうち、4回分の再放送が予定されています。
放送は7月9日、7月16日、7月23日、7月30日(いずれも火曜)の夜10時から。
放送するテーマは
「時を紡いで~悠久に架ける橋・宇治橋~」
「時を紡いで~美し国の宝~」
「時を紡いで~伊勢神宮 杜の二千年~」
「時を紡いで ~伊勢神宮 つなぐ技と心~」
となります。
7月9日より時を紡いでが4回分放送し、その後の週にお伊勢さんがスタートするという流れになっています。
お伊勢さんい劣らず、時を紡いでも非常に奥の深い内容となっています。
是非、こちらもお見逃しなく!
スポンサーサイト