webサイト改装のお知らせ

清水のwebサイト、Unknown - Dimensionは、改装、新規運用を開始しました。

URLは今までと同じ以下からアクセス出来ます。
https://unknown-dimension.com/

スポンサーサイト



M3-2018春、お疲れ様でした。

遅くなりましたが、M3-2018春は無事終了しました。
今回も来ていただいてありがとうございました。

例年通り、朝は8時に集まってみんなでコーヒーと朝食からのスタートです。
20人くらいが朝から集まってももう驚かなくなりました。

M32018春

今回は二作品、清水の個人アルバム……とはいえ、11人の方にお力をかりて作った合作アルバム「U.I. - 2nd」。
そして、すみすさん、KKさん、ぺんつむりさんとコラボして作った「Rimardia Reunion」。
どちらも私一人では作ることの出来ない作品でした。

すみすさんのtwitter
KKさんのtwitter
ぺんつむりさんのtwitter

今回は売り子にすみすさんも朝から参加してくださいました。
また、途中でぺんつむりさん、KKさん、そしてギターを演奏してくださったinstantさんも来てくださり、みんなで少しお話をしたりもしました。Rimardia Reunionの制作メンバーみんなが揃った光景を目の前に、自身も制作メンバーでありながら「おお……おお……」などと内心感動の嵐でした。
午後からはKKさんも売り子に参加してくださり、いつもの売り子のつばさくんと4人体制ですごい人工密度でした。
Rimardia Reunionは制作メンバーの皆様の人気が凄く、凄い勢いで完売しました。
手にとってくださった方、本当にありがとうございました。

清水個人の作品「U.i. - 2nd」に関しては、CDの委託販売の準備を進めています。
いつも通り、あきばお~様にお願いする予定です。
こちらは準備が整い次第、告知致します。


そして、以前よりお伝えしておりましたが、今回で初期4作品である「Spilled wine」、「Never-ending phantasm」、「Reincarnation」、「雨上がりの日差し」のイベント頒布を終了致します
一部は委託販売分がまだありますので、そちらでのご購入をお願い致します。

また、「Rimardia Reunion」はBoothにてダウンロード販売が開始しています。
こちらはダウンロード販売価格¥900となります。
よろしくお願い致します。

■Rimardia Reunion 購入ページ


さて次回ですが、……実はまだ何も考えてません。
考えてはいたのですが、それは秋以降での制作にしました。
ここの所色々参加しすぎていたのと、U.I.の2作品は大分制作が大変で色々と時間が足りてない日が続いてしまっていたので、ちょっとお休みします。
とはいえ、M3秋への参加はする予定です。新譜も作る予定です。
やるとしたらヒーリング系のゆったりなアルバムを作るかと思います。

それと時間を出来るだけ作って、ホームページのリニューアルをします。
いい加減現代風に変えたいなぁと前々より思っていたので……。

その際に、もしかしたらここのブログとサイトは分けるのをやめるようになるかと思います。
どんな形にするかはまだ未定ですが、半年中に変えようかと考えています。


それでは、重ねてになりますが、今回もありがとうございました!

M3-2018春 他サークル様の作品への参加情報


※清水の新作についてはこちら。


■ 音楽同人即売会 M3-2018春

開催日時:2017年 4月29日(日) 11:00~15:30
開催場所:東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場
スペース第2展示場2階 サ-19a
サークル名:Unknown - Dimension


イベント内にて、他サークル様の作品に参加しているアルバムは以下の通りです。

ASTERHYTHM
 サークル:el ma Riu様(サ-38b)
 参加曲:Altair ~星になった子供~、Vega~longing tonight~

SEVENTH END CHRONCLE 古代機械の秘密
 サークル:俺式ファンタジー(サ-18a)
 参加曲:偽心器

Night Tours
 サークル:EBI Zanmai(サ-19b)
 参加曲:残り香

アルファパレスの遺伝子-Rebirth-n
 サークル:Sator×152Hz様(シ-09aa)
 参加曲:Rebirth

Creation Histories -創造歴史コンピ-
 サークル:F-signal様(シ-37b)
 参加曲:ブルーウォーク・ヒストリア

知ったか映画サウンドトラック Vol.1
 サークル:青症候群様(ク-26x)
 参加曲:密着変態24時!

PANORAMIC-2nd-
 サークル:Symphonic City様(シ-34a)
 参加曲:頂の空

きのこVSたけのこコンピ
 サークル:Ark of Phantasm(サ-21a)
 参加曲:柄折りのタケ

麺コンピ
 サークル:Ark of Phantasm様(L16-b)
 参加曲:拝啓ひやむぎ様

締め切りコンピ A.I.
 サークル:Sakura Recordz!様(S-11a,b)
 参加曲:Hot & Spicy Lunch

World Mitsudaction
 サークル:キラリ音楽工房 & erum.様(シ-27a)
 参加曲:Spekkio's nap

M3-2018春の頒布作品について

さて一週間後の日曜日はいよいよM3-2018春です。
雨が降るかもと言われてましたが、予報が変わって晴れそうです。
前回は台風直撃で大変だったので、今回は天気に恵まれそうです。


当日の、清水のスペース(Unknown - Dimension)の頒布物は以下のとおりです。


■ M3-2018春

開催日 : 2018年4月29日(日)

開催場所 : 東京流通センター(TRC)第1展示場、第2展示場

スペース第2展示場二階 サ-19a (サークル名:Unknown - Dimension)



また、当日頒布する作品は以下の通りです。

< 新作 >
U.I. -2nd
(UDOR-017/M3-2018春)/11人との合作作品集/¥1,000

< 新作 >
Rimardia Reunion
(RRP-001/M3-2018春)/ファンタジーRPG風サウンドコレクション/¥1,000

< 新作委託 >
あなたの愛した窓辺から
売り子のつばさくんのM3春新作/¥1,000




< 旧作 (オリジナル) >


始まりの伝達者
(UDOR-013/M3-2017春)/ヒーリングミュージック集/¥1,000

終わりの観測者
(UDOR-012/M3-2016秋)/終わりがテーマのヒーリングサウンド集/¥1,000

お伊勢さん - BGM集
(UDOR-014/M3-2017春)/式年遷宮特別番組BGM[集/¥1,000

雨あがりの日差し
(UDOR-004/コミックマーケット84)/ピアノソロアルバム/¥1,000

Reincarnation
(UDOR-003/M3-2013春)/ワールドミュージック・コンセプトアルバム/¥1,000

Spilled wine
(UDOR-001/M3-2009秋)/ピアノソロアルバム/¥1,000


今回はAgarthaシリーズの頒布は一旦中止します。
初期の旧作を多めに頒布し、今回で初期旧作のイベント頒布は終了します
(Spilled wine、Reincarnation、雨あがりの日差し、他弦楽器アレンジシリーズ)

今回頒布しない作品もありますが、もし当日上記頒布物以外のものをご希望の場合は、お手数ですがTwitterのDMやメールフォームなどでご連絡ください。

メールフォームはこちら


それでは、当日ははよろしくお願い致します。

M3-2018春 参加情報


■ 音楽同人即売会 M3-2018春

開催日時:2018年 04月29日(日) 11:00~15:30
開催場所:東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場
スペース第2展示場2階 サ-19a
サークル名:Unknown - Dimension


今回も2つの新作を同時頒布致します。



■ U.I. -2nd

U.I.2ndbanne


前作に続き、「合作」をコンセプトに、11のゲスト様とそれぞれ11曲を作り上げた作品です。
今作も、歌唱や演奏をしていただいたり、作曲→アレンジ、またはその逆、更には作曲リレーと、さまざまなパターンでコラボをしました。。
ヒーリング、民族音楽、ハウスなど、ジャンル幅広くお送りいたします。

個性豊かな皆様とコラボした今作、お楽しみにいただければ幸いです。


イベント頒布価格は¥1,000となります。





■ Rimardia Reunion

RR-banner


もう一作は、ファンタジーなRPG風サウンドトラック。
Twitterなどでお世話になっているすみすさん、kkさんのお二人、そしてイラストのぺんつむりさん、この4人で作り上げたコラボ作品となっています。
アルバム制作のキッカケとなった出来事もTwitter上なのですが……。

もともとはイラストのぺんつむりさんが、「いいね」をくれた人に落書きを描く……という具合のツイートに私達3人が「いいね」を送り、音楽つながりの3人というのもあって3人をまとめた落書きとは言えるレベルではない素晴らしい3人のキャラクターのイラストを書いてくださいました。
それを見た知人が「この3人でコラボアルバム作らないかなぁ」のような事をつぶやき、それを拾い上げ、皆で話し合った結果、本当にアルバムを作り上げる事になりました。
イラストをもとにキャラクター設定を作り、ストーリーを作り、それに沿って曲を作る……手探りな所もありましたが、出来上がった内容はとても素晴らしいものになりました。

全13曲、スリムケース・6pジャケット入り、ジャケットは今回の描き下ろしとなります。

頒布価格は¥1,000となります。






■ サンプル(sound cloud)







ほか、今回もいくつかの他サークル様のコンピレーションに参加しています。
改めて情報をまとめ次第告知致します。
プロフィール

清水 嶺

Author:清水 嶺
DTMによる作曲。
ヒーリングやニューエイジをメインに、ワールドミュージック・ジャズ・オケ等ジャンルに拘らず作曲しています。

個人サイト:
Unknown-Dimension

CD作品情報

ブログ内検索
月別アーカイブ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
Discography


























RSSフィード