ダーツ 夏シーズン始まりました。

本日新しいダーツを購入しました。

ダーツ2011-1

バレルはモデル名「nu0001」。
先月いつもお世話になっている某ダーツショップにて発見。
刻みがあって滑り止めがあるのを好んで使っていた私は、このバレルをみて何だこりゃ!?・・・と思っていましたが・・・。
投げてみて核心しました。

コイツだ!!・・・と。
ヒトメボレしました、はい。

続きを読む

スポンサーサイト



伊勢へ

とうとう念願の伊勢へ行ってきました。
目的はもちろん伊勢神宮参拝ですが、その他諸々含めて非常に楽しかったです。

伊勢神宮は、あの規模に驚かされました。
今まで知らなかったのが恥ずかしいくらいです・・・。
再来年式年遷宮なので、その時は出来ればまた行きたいですねぇ。



続きを読む

なんだか、ようやく暖かくなってきましたね。
一回暖かくなったと思ったら、極端に寒くなって、今年はどうしたんだろうと思ってましたけども。

しかし、まだコート着て外に出てます。

最近、谷川俊太郎さんの詩集なんか購入しました。
昔から彼の詩は好きだったんですが、こうして詩集を手に取ったのは初めてです。
・・・というにも、どこに売ってるのか分からなかったので、どうしようもなかったっていうのもあるんですが。

いいですねぇ、やっぱり。
面白い詩もあれば、心に染みる詩もありますし。
小説と違う、こういう短いものをたまに読みたくなるので、もっと色々買ってみますかね。

ハマってます

最近・・・というか二ヶ月程前からですけど、ドラマのJINにすっかりハマってしまってます。
あんまりテレビも見ない清水ですが、久しぶりにこんなに夢中になって観てます。

・・・ですが、来週で最終回なんですねぇ。
なんかまだまだ続きそうな感じがしてたんですけど、あっという間です。
というか、11話っていうのが短すぎる気もします。
昔のドラマって結構一年以上とか続くのが多かった覚えがあるんですけど、最近じゃこういう風にすぐ終わっちゃうのばっかりなんでしょうかね?
もう今から来週が楽しみです。

・・・来週終わっちゃったら、楽しみ一個無くなりますねぇ。
次のドラマは何やるんでしょうね。

テーマ : ドラマ感想
ジャンル : テレビ・ラジオ

今年の夏 色々

なんだか日記書けそうな事たくさんあったはずなんですが、ほとんど書いてないのでまとめて。


8月冒頭に忍野八海へ。
学生の頃の部活に指導目的でついてったわけですけども、あそこはいつ行っても素敵な場所です。
涼しいし、富士山がすぐ近くに見えるし。
が、今年はブヨに刺されてしまい、右手の甲と左上がパンパンに腫れてしまいました。
5,6日くらい腫れがひかなくて、ひどい思いしましまよ・・・。

その後、すぐに田舎へ盆帰りへ。
田舎も相変わらずまったりしてて、慰労されてきました。慰労されるほど疲れてるわけでもないですが。

あとは8月前半と後半二回で、ジャズライブへ行ってきました。
後半のはつい先日だったんですが、元T-SQUAREの須藤さんや則竹さん、本田さんなどがいたり、カシオペアの神保さんなど、すごいメンッバーばっかりで大興奮してました。
初めて知った人でウーゴ・ファトルーソさんという方がいたのですが、そのピアノ演奏に度肝を抜かれました。
本当にとんでもない演奏をする人で、聴いても見てても圧倒されるばかりでした。
あの人の演奏はもう一度見たいなぁ・・・。


何かと色々あった今年の夏ですが、イベントは全て雨が付き物という年でした。
雨さえ降らなきゃほんと何も申し分ないんですけどねぇ。
プロフィール

清水 嶺

Author:清水 嶺
DTMによる作曲。
ヒーリングやニューエイジをメインに、ワールドミュージック・ジャズ・オケ等ジャンルに拘らず作曲しています。

個人サイト:
Unknown-Dimension

CD作品情報

ブログ内検索
月別アーカイブ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
Discography


























RSSフィード